mishは、オンライン講座を誰でも手軽に立ち上げられるプラットフォームです。

今回はそのmishを使って、医療というニッチ分野で動画学習サイト「透析学習塾」を立ち上げ、年間売り上げ1,500万円を実現した森さんにお話を伺いました。

#7.jpg

<プロフィール:森 央人 さん>

元臨床工学技士。病院で7年間勤務した後、2022年に動画学習サイト「透析学習塾」を立ち上げ、臨床工学技士や看護師、学生に向けて透析の知識を配信。SNSを中心に支持を集め、2024年に独立。現在は株式会社グッド&トライモ代表取締役として活動している。

・X: https://x.com/ME42978885

・Instagram: https://www.instagram.com/me.rinkou

・透析学習塾(mish): https://morichan.mish.tv

A4Ez02mENRdNgiM4HIMZ5WCE.webp

気づけば月127万円、学会でも声をかけられるように


—「透析学習塾」はリリースが2022年の6月頃でしたよね。今では月127万円、年間1,500万円の売り上げとのことで、加入者数も1,300人を超えているとか。開始時点でここまでの規模を想定されていたんでしょうか?

まったく想定していなかったです。

以前のインタビューで「売り上げの目標は?」って聞かれて、「月30万円くらい」と答えたんですよ。300〜400人くらい集まればいいかなって。

当時はそれも「ちょっと無理だろうな」と思っていました。だから正直、まだ気持ちが追いついていないというか、戸惑ってる感覚のほうが大きいです。

学会とかに行っても「透析学習塾入ってます!」って声かけてくれる人がたくさんいて、本当にびっくりしています。